乾燥肌のかゆみが原因で湿疹ができてしまってからでは遅い!
かゆ子 私の経験ですが、乾燥肌のかゆみが原因で湿疹ができてしまった時は、まずは湿疹をなおすことに心掛けました。
かゆ子 私もこのタイプの湿疹は、必ず毎年起こるのですが、湿疹が出てしまってから保湿剤をいくら塗ってもかゆみや湿疹が治ることはありませんでした。
かゆ子 肌が乾燥している乾燥肌だけであれば、保湿剤を塗ればよいのですが、湿疹が出来ているということは炎症が起きている状態ですので、保湿剤を塗ると保湿剤の添加物にかぶれてアレルギー反応が出てしまいます。
かゆ子 私もこの症状になったことが数多くあり、そこから湿疹を先になおさなければならないことを学びました。
私の乾燥肌のかゆみからくる湿疹対策法
かゆ子 私の場合はステロイド剤が苦手なので、まずは非ステロイド剤で炎症をしずめました。
かゆ子 そして炎症がしずまって肌が正常になってから、保湿剤を塗るようにしました。
かゆ子 時間はかかりますが、この方法ならかぶれを起こすこともありませんし、私の場合は大丈夫でした。
かゆ子 湿疹は乾燥が原因で起きるので、皮膚が正常になったら、徹底的に肌を潤すように気を付けています。
かゆ子 そして入浴にも気をつけています。
かゆ子 熱すぎるお風呂は良くないので、冬はとくにぬるめのお湯につかって皮膚が乾燥しないようにするのがオススメです。
かゆ子 保湿力の高い入浴剤もオススメです。
かゆ子 私は乳白色になるしっとりする入浴剤を使っているのですが、とても調子がよいので痒くなることが減りました。
かゆ子 私の乾燥肌は生まれ持ったものなので、とくに冬は必ず乾燥してしまうのは仕方がないですが、痒みが出る前にケアをすることで、最近は肌トラブルがあまり出なくなっています。
かゆ子 そして肌が痒くなったからといって、掻いてしまうと絶対に良くならないので、コットンやシルクなど肌触りのよい肌着を着て、痒くならないように徹底した対策をしています。
乾燥肌のかゆみからくる湿疹対策で気をつけること
かゆ子 もうひとつ私が気を付けていることは、痒みが出たりトラブルが出ている状態で、絶対に保湿剤を塗らないことです。
かゆ子 最初の頃私は、湿疹がでている状態で保湿剤を塗ってしまい、何回も悪化させて痒みもひどくなりました。
かゆ子 炎症を起こしているところに保湿剤を塗っても、まったく解決にはなりません。
かゆ子 それどころかかえって肌のトラブルを進行させてしまいます。
かゆ子 少しでも早く治したいという気持ちはわかりますが、急がば回れで、まずは湿疹の皮膚トラブルを解消するのが先決です。
かゆ子 湿疹を改善する塗り薬はステロイド系でもいいと思いますが、私の場合はステロイド系だと余計にひどくなるので、ステロイドが配合されていない非ステロイド系のものを選んで使っています。
かゆ子 乾燥肌のかゆみからくる湿疹を対策して、悩みを解決しましょうね。

